これからの生活はどうしたらいいのか?
高齢者の皆さんは、住み慣れた地域で自分らしく、いきいきとこのまま暮らしたいと思う方が多いと思います。
少しぐらい認知症があっても、友人のいる地域で生活し、社会の一員として役割をもって社会参加していきたい!
素晴らしい!
でも、健康にも不安があるし、困ったときに相談できる人がほしいと思ったり、
買い物や通院を手伝ってくれたり、ちょっとしたことを手伝ってくれるひとがいるといいなぁと思うこともしばしば。
高齢になってくるとご自身の健康不安や心配事が尽きませんよね。
他人にお願いするのは”ちょっと”
日常の生活で、ほんの少しのお手伝いをお願いしたいタイミングってありますよね。
いろいろやってみたいことがあるのだけれど「頼みずらいな」と思ったり、他人にお願いするのは「気が重いな」と思ってあきらめていませんか?
心配いりません!
世の中には、ちょっとしたお手伝いや支援をしてくれる「人」や「事業者」の方がいます。
あきらめるのは早いですよ。
安心でいきいきとした暮らしをするには?
高齢者の生活支援及び介護予防を推進し、安心で生き生きとした暮らしの実現するための制度「プラチナ・サポート・ショップ」をご存じですか?
埼玉県が創設した「高齢者に優しいサービス登録制度」です。
ちょっとしたお手伝いや支援をしてくれる「人」や「事業者」と高齢者の皆さんをつなぐ新しい制度。
利用したいときは、市役所・町役場・ケアマネジャー・生活支援コーディネーターにお願いすると事業者とのマッチングをしてくれます。
「高齢者と事業者をマッチング プラチナ・サポート・ショップ」
事業者登録しました。
地域貢献を目指いている研ぎ陣「濱蔵」では、埼玉県が創設した「プラチナ・サポート・ショップ」に事業者登録いたしました。身近な研ぎ屋さんとして少しでもお手伝いできるよう取り組んでいきます。
令和3年2月に埼玉県が「プラチナ・サポート・ショップ」のシステム運用を開始するようです。
研ぎ陣「濱蔵」を初めてご利用いただく方へ無料プレゼント!!
当店を初めてご利用のいただく方へ、無料のプレゼントを行っています。
但し、研ぎ陣「濱蔵」上尾店の店舗のみの特典となりますのでご注意ください。
また、イベント等の出店会場では、受けることができません。
特典1
「濱蔵うどん 2人前」 又は 「濱蔵のお米 1㎏」 プレゼント!!
特典2
初回のご来店時に
その場で【研ぎ陣「濱蔵」公式アカウント】へご登録いただくと
更にお得に!!
埼玉県上尾市を拠点に「研ぎ」と「食材」を通じて地域貢献を目指しています。。
皆様が大切にしている刃物を丁寧に「手研ぎ」で仕上げ、気持ちよくご使用いただけるよう心がけております。
イベントへの参加、出張研ぎ及び郵送(費用はご負担いただきます)での研ぎにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
こちらからのお問い合わせも可能です。 友だち追加⇒https://lin.ee/wRp5u7P