さくら 桜 サクラ
桜が咲くこの季節、卒園や卒業の行事が終わり、
次の新しい生活がやってきます。
あちこちで入園式や入学式!
みんな笑顔で記念撮影といきたいですよね。
桜と一緒に嬉しい笑顔がたくさん咲いて
新しい出会いが始まりますね。
お弁当がはじまりますよー
嬉しいときもつかの間、
すぐに始まるのが「お弁当!」
親御さんにとっては、うれしくも悩みの種なのでは・・・
最近は、お弁当や献立のアプリがあるので、
とても便利な情報源がありますよね。
そうは言っても、作り上げなければならないのが「お弁当」
親御さんの愛情を込めて、しっかりと作りたいですよね。
ある調査では、最近の社会情勢を背景に、
お弁当を作る男性も多くなってきているとか⁉
お昼ご飯のちょっとした時間を自分好みのお弁当で
楽しみたいですね。
包丁の出番
そこで、欠かせないのが調理器具。
忙しい時間に、サクッとお弁当を仕上げるために必須。
特に包丁は、調理したおかずを切り分けるのに重要な道具。
この場面で、おかずをぐずぐずにするわけにはいきません。
サンドイッチ、野菜、肉をサクサクっと綺麗に切って、
お弁当に盛り付けたいですよね。
はじめまして(^^ゞ
研ぎ陣「濱蔵」上尾店は、「あなたの身近な研ぎ屋さん」を目指した
刃物を手研ぎする研ぎ屋さんです。
切れなくなった包丁や鎌・はさみなど、砥石を使って丁寧に手研ぎ致します。
ご自宅に切れ味の悪くなった刃物はありませんか?
少しさびてしまっていても大丈夫!刃物はまだまだ使用できますよ。
当店の手砥ぎで新しい切れ味に生まれ変わらせましょう(^^♪
切れる刃物で料理すると栄養摂取も良いですし、物を大切にすると気分もいいですよね。
訪問での研ぎにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
研ぎ陣「濱蔵」では、【地域貢献】を推進するため、
「刃物研ぎ」という小さな稼業ではございますが、
これから訪れる急速な高齢化社会にも貢献するため、
また、
地域の方々が、
研ぎ陣「濱蔵」をお知り合いにご紹介いただき、
研ぎ陣 濱蔵 上尾店
〒362-0059
埼玉県上尾市大字平方1804−2
携帯:090-3426-9156 fax/tel048-781-1618
濱野
藤阿彌神古流宗家19代目「藤阿彌功将」先生や兄弟子からご指導いただき、
研ぎ陣「濱蔵」を立ち上げました。
刃物の「研ぎ」と「出会い」を通じて、少しでも地域社会に貢献できるよう取り組ん
で参ります。
「濱蔵」は曽祖父の名で、人とのつながりをとても大切にしていたことから「濱蔵」を
屋号としています。
「テニス」「ゴルフ」「スノボー」をこよなく愛する『研ぎ屋さん』です。
好きな食べ物は、「れんこんのシーチキン挟み焼き」「生姜焼き」「からあげ」
「社会福祉士」「ケアマネジャー」の資格を有し「ワーカー」の経験あり。
「ドローン」「フォークリフト」の免許を有し「米作り」も趣味の一環。
なんだかんだで「働く」研ぎ屋さんです。
よろしくお願いします。
初回の無料プレゼント!
研ぎ陣「濱蔵」では、初めてご利用いただく方へ、無料プレゼントをご用意しております。
ネット予約はこちら
研ぎ陣「濱蔵」では、ネットから予約ができます。
皆様の貴重なお時間を無駄にしないよう、事前予約が便利です。
事前にご予約いただきますと、予約時間に合わせて優先的に研がせていただきます。
但し、事前予約は、自宅店舗のみ有効となります。
研ぎ陣「濱蔵」公式アカウント
研ぎ陣「濱蔵」の公式アカウント(LINE)へご登録ください。
お得な情報やイベント情報などを提供していきます。
また、ショップカードでポイントを貯めるとさらにお得。
初回のご登録プレゼントのほか、刃物1本ごとに1ポイントを贈呈。
貯まったポイントを割引に利用できたり、プレゼントが貰えちゃう💖

埼玉県上尾市を拠点に「研ぎ」と「食材」を通じて地域貢献を目指しています。。
皆様が大切にしている刃物を丁寧に「手研ぎ」で仕上げ、気持ちよくご使用いただけるよう心がけております。
イベントへの参加、出張研ぎ及び郵送(費用はご負担いただきます)での研ぎにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
こちらからのお問い合わせも可能です。 友だち追加⇒https://lin.ee/wRp5u7P