「未分類」 一覧

埼玉県上尾市を拠点に「研ぎ」と「食材」を通じて地域貢献を目指しています。。
皆様が大切にしている刃物を丁寧に「手研ぎ」で仕上げ、気持ちよくご使用いただけるよう心がけております。
イベントへの参加、出張研ぎ及び郵送(費用はご負担いただきます)での研ぎにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
こちらからのお問い合わせも可能です。 友だち追加⇒https://lin.ee/wRp5u7P
埼玉県上尾市を拠点に「研ぎ」と「食材」を通じて地域貢献を目指しています。。
皆様が大切にしている刃物を丁寧に「手研ぎ」で仕上げ、気持ちよくご使用いただけるよう心がけております。
イベントへの参加、出張研ぎ及び郵送(費用はご負担いただきます)での研ぎにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
こちらからのお問い合わせも可能です。 友だち追加⇒https://lin.ee/wRp5u7P
2021/06/09
-未分類
謝8割 感激2割 !!これほど多くの方々の笑顔に触れることができるようになるとは想像していませんでした。これからも【地域貢献】を目指し、精進してまいりますのでよろしくお願いします。
2021/05/04
-未分類
研ぎ陣「濱蔵」では、毎月第4土曜日に、「上尾ぐるめ米ランドさん」に出店しております。・包丁を研ぎたいけど、少し不安だな。・どんな風に研ぐのか、見てから考えたいな?など、ご心配がある方は一度、見学をお勧めしております。
2021/01/10
-未分類
コロナ禍で出かけることが難しいので、家族からの料理の期待感が高まっているのが事実。ではではと、料理をしようにも刃こぼれした包丁だとモチベーションが上がりません。こんなとき・・・どうすれば!
こんなときは、気分を変えて包丁を研いでみましょう!研ぎ陣「濱蔵」では、包丁を研ぐだけでなく、全体的にお掃除いたします。
2020/11/13
-未分類
LINE公式アカウントから 研ぎ陣「濱蔵」のLINE公式アカウントから 包丁の研ぎをお願いしたいとのこと。 日時を調整し、ご予約いただきました。 研ぎ陣「濱蔵」のホームページからもお問合せいただけます ...
2020/11/11
-未分類
斧?木こり?大男? 木こりを調べると、 森林の樹木を斧などにより伐採すること、 もしくはそれによって生計を立てている者を指す。 昔話などにもよく登場する職業である。 と書かれている。 確かに昔話によく ...
2020/11/08
-未分類
引き出しの奥に眠っていた『出刃包丁』。いつのまにか『錆びさび』の状態になってしまいました。 なんでも、お知り合いから譲り受けた包丁で、とても大事になさっている包丁とのこと。 持ち主にとっては『大切な思い入れのある大切な包丁』です。 なんとか頑張りましょう! きれいに戻りますよ。少しお時間をくださいね。
2020/08/23
-未分類
あの~?裁ちばさみできます? 普段、何気な~く過ごしているときに、突然に声を掛けられるとビックリ!しますよね。 さらに、何処から声を掛けられているのか分からないとますますビックリ! 猛暑のなか、包丁を ...
Copyright© 切れない刃物 ご相談ください。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.