「 投稿者アーカイブ:研ぎ陣 濱蔵 」 一覧

子ども食堂?切れない?包丁?

2022/11/29   -その他

先日のお客様。「よく分からんけど、集会で妻が切れないと言うもんだからもってきた」「よく分からんけど、子どもなんちゃらという食堂みたいなことやっとる」このキーワードはなんだ??すると突然・・・!!!

料理が趣味の方、増えてます!

2022/08/23   -その他

利用者の方のうち9割が早く研げばよかったとの感想。一般家庭で使用している「三徳包丁」「菜切り包丁」など、大切な包丁を良心的な料金で「手研ぎ」致します。

嫁さんには内緒なんです(笑)

2022/08/12   -その他

普段からお料理をなさるという旦那さん。お料理が趣味で、食べることよりも作ることが楽しみとのこと。嫁さんに内緒で・・・・!!!

身近なところから「SDGs」に取組もう!

2022/07/25   -その他

みなさんで【SDGs】を推進するため『目標12 つくる責任 つかう責任』に取組んでみませんか?
当店では包丁を「砥石」で手研ぎします。古くなってそのままの包丁を研いで、もう一度使用してみましょう!

令和5年3月25日(土) 出店

2022/07/18   -出店情報

出店場所「上尾ぐるめ米ランドさん」、受付本数 30本(先着)、お一人様 2本まで(優先すべき1本を研ぎます)、受付時間 10:00~14:00(早めにお越しください)、当日仕上げ 8本まで(包丁)

自宅店舗では、ご予約の方のみお受けしております。

2022/06/06   -出店情報

利用者の方が「早く研げばよかった」という感想!!お料理がこんなに楽しくなるなんて思わなかった!研ぎ屋のOPEN情報はこちらで確認できます。

研ぎ陣「濱蔵」のお花

2022/05/10   -イベント情報

お客様から自宅店舗の「お花が綺麗!」とお褒めの言葉をいただくことがあります。春先は、特にお言葉をいただくことが多く、携帯で撮影されていくお客様もいらっしゃいます。当店は、地域貢献を目指し活動を始め、お陰様で沢山の方々にご利用いただけるようになりました。自宅店舗の場所が大変不便なところであるにも関わらず、遥々お越しいただき、有難く思っております。

フレイル予防!効率の良い栄養摂取ができる方法!

2022/03/09   -その他

【フレイル】をご存じですか? 「フレイル」は、加齢により、心身の活力が低下した状態をいいます。 ずっと家に閉じこもってテレビを見ていたり、食事を抜いたりしていませんか? 誰とも話さず”ぼーっと”するの ...

ご予約は、こちら。(現在:満席です)

2022/02/10   -イベント情報

①ご予約できる日は、事前に設定します(不定期) ②お一人様2本までとなります。 ③3日前までにご予約ください ※社会情勢の影響により、予告なく金額が変更となる場合があります。

これ!使いやすい。先端を丸くした包丁。

2022/02/02   -その他

三徳包丁や牛刀を長年使用していると『先端が欠けてしまった。』『先端が尖って怖くて使用しずらい。』『高齢になった両親に使用させるには心配が尽きない。』なんてことありませんか?そんなときは包丁の先端を丸くしましょう。先端が見やすくて、使い勝手がいい!料理が楽しくになりますよ!

Copyright© 切れない刃物 ご相談ください。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.